東京ドーム観戦キーワード

ここでは、東京ドームでジャイアンツ戦を観戦する際に必要だと思われるキーワードを解説していきます。
観戦される際には役立つ情報なので、ぜひご一読ください。
ちなみに順番はチケット購入から試合終了まで順を追って書かれています。
  1. ポケG
    携帯できるジャイアント観戦ガイドです。
    試合日程や、選手名鑑はもちろん。チケットの売り出し日や購入方法等も書いてあって観戦に役立つこと間違いなし!
    ドーム内の各所で手に入れることが出来ますので、ぜひ一冊携帯しましょう。
  2. イオカードまたはSuica
    試合終了後水道橋駅は大変混雑します。切符購入に並ぶのは馬鹿らしいので、イオカードやSuicaをあらかじめ用意しておくといいと思います。ドームに入る前に切符を購入するのも良いでしょう。
  3. 新聞紙&太マッキー
    ゲートで待つには必需品です。取りあえず場所を確保したら、新聞紙を敷いて、名前と人数を書いておいて、そのまま涼しい場所に逃げましょう。真夏の外野ゲート(25番)は地獄です。
    注意すべきは整列があるということ。開門の30分前に一度整列があります。このときに本人がいないと新聞紙は無視されますからご注意あれ。
    したがって、列が整列させられるまでは新聞紙に場所取りさせておくのが良し。
  4. 紙パック
    東京ドームには瓶・缶・ペットボトルの持ちこみが禁じられています。入場時手荷物検査で発見されるとゲート脇で紙コップに注ぎ替えられてしまい、時間もかかりますし、ゲートも混雑します。これら3つはドームに持ってこないようにしましょう。
    しかし観戦中やはり喉は渇くもの。声援に力が入れば尚更のことです。しかしドーム内の物価はデフレ知らず。やたらと高いわ少ないわで堪ったもんじゃありません。
    そこでお奨めが紙パックの飲み物。これなら手荷物検査にも引っかからないし、何より安い。
    そんなわけで加納はドーム観戦の際は水道橋のNowDays(キヨスクのコンビ二)で暑い時は1L。そうでないときは500MLの麦茶か烏龍茶を買っていきます。
  5. 軽い食べ物
    飲み物同様お弁当類もやたらと高い東京ドーム。だけど、開門と同時に入って試合終了まで何も食べないというのも至難の業。そこで何か軽食を持ち込んでおくことをお奨めします。
    加納は大抵NowDaysか、営団地下鉄後楽園駅の駅ビルで菓子パンなどを買っていきます。大体2個買って、試合前と5回終了後のハーフタイムショーなどにつまんでます。ちょっと食べるだけで大分違いますよ。
  6. デジカメ写真館
    一応内野ゲート(1塁側内野2階席)のとき限定のイベントです。デジカメで観戦記念撮影をしてくれます。
    その試合前か試合中にオーロラビジョンで思いっきりその写真を映してくれます。結構恥ずかしいかもこれ・・・・・・
    一組に一枚、撮った写真を無料でくれます。人数限定ありなので、40番ゲートでご入場の際はダッシュで受付へ。
  7. 大き目のビニール袋
    荷物を色んなものから守ってくれます。ドームってシートが狭いので自然と荷物は足の下に行ってしまうので、ビニール袋に入れておくと汚れなくて便利。
    特に外野席ではドリンクホルダーがないので、紙コップを倒して中身をばら撒いたりばら撒かれたりすることがあります。そんな時悲劇が起きないようにビニール袋に包んで置きましょう。
    汚れたらゴミを入れてそのまま捨てていけば良いですしね。結構重宝しますよ。
  8. メガホン&マスコットバット
    メガホン&マスコットバットは、東京ドームには不要です。というのも、現在応援団の呼びかけで、メガホンを使った応援を自粛しているからです。むしろ、初回から最終回までこれらを叩き続けると、大抵割れます。安くは無いですし、場所もとりますから、買わないほうが良いでしょう。
    ジャイアンツへの応援は、自分の声と、手と、ジャイアンツを愛する熱い魂でおこないましょう!
  9. 応援歌
    各選手が打席に入ったときには、その選手独自の応援歌が歌われます。
    最近ははじめてドームにきた人でも応援し易いようにと考慮されているのかあんまり聞かれませんが、各選手の特徴を良く捉えていてとても面白いので、こちらのページに応援団が配っている応援歌一覧から載せておきます。
  10. 2次会
    試合終了後にライトスタンドでおこなわれる、応援団による集会。選手や応援者への呼びかけなど試合の興奮そのままに叫びまくります。
    すっかりお客のいなくなった広大なドーム内に自分たちの声が木霊するのは結構な快感ですよ。

G党日記メニューへ戻る